フォト

動画はじめました!

  • 動く!スパイスジャーナル

Recommended book

  • (エッセイ・写真)【THE KURATA PEPPER】 (2019)小学館
  • (拙著)【おいしい&ヘルシー!はじめてのスパイスブック】 (2018) 幻冬舎
  • (拙著)【絶対おいしいスパイスレシピ】(2017)木楽舎
  • (あまから手帖連載ムック)【山海の宿ごはん】(2005年)クリエテ関西
  • (取材)【カレー全書】(2016)柴田書店

SNS

club THALI

無料ブログはココログ

5/11(木)と5/18(木)ヤマヒロさんのラジオ番組におじゃまします!

明日5/11(木)、来週18(木)、2週に渡ってラジオに出演することになりました...

» 続きを読む

畑のご紹介動画!

かねてからお話している畑をみなさんにご紹介しようと思い動画を作ってみました。 伝...

» 続きを読む

SNSやらあれこれ

最近、情報ツールが増えすぎてアップアップの窒息寸前です! って前から言ってる気が...

» 続きを読む

レシピはインスタに集約!

奇跡の記事連投でです!そりゃ大阪に雪が降るわけだ。 今後、カワムラケンジ作のレシ...

» 続きを読む

おいしい野菜がもっとおいしくなる

僕は幼少の頃から野菜が大好きです。 アニメのミツバチハッチが大大大好きのなんの思...

» 続きを読む

ナゾナゾとかいけつゾロリ

犬友の豆しばチョコちゃんちの子供さんが面白くて。 おねえちゃんのRちゃんは小1?...

» 続きを読む

タマネギを植えるのはなかなかキツイ

ついにはじまりました!というか周囲はすでにもう終わってる。タマネギの苗の定植です...

» 続きを読む

連載「カワムラケンジのスパイスな一皿」

オンラインでの連載が始まりました!こっちの都合出し(結果不定期)ちゃいますよ、月...

» 続きを読む

43回目の命日

あれは1979年、昭和54年のことでした。 僕が中学二年の時。 授業中のこと、突...

» 続きを読む

野菜、初めて買って頂きました!

先日、立て続けに野菜を買って頂きました! ひとつはウスイエンドウ豆。和歌山原産?...

» 続きを読む

「ターリー農園」収穫と苗作りと定植と続々!

ますますハマってます!畑。現在、同集落内の4か所に点在展開中!たまに作業を忘れて...

» 続きを読む

ついに我がインド料理師匠も帰国

うぇーん  関西の、特に大阪の超一流インド料理店たちのクロー...

» 続きを読む

春を迎える準備中

またまたコロナでおふくろに会えなくなってしまいました。 同じように福祉施設や病院...

» 続きを読む

おふくろが元気でよかった!

コロナ禍において家族との生活スタイルががらりと変わった、という方もけっこう多いの...

» 続きを読む

謹賀新年2022

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 みなさんは...

» 続きを読む

«昨日は原集落の味で腹いっぱい