松阪『八千代』スパイス会を終えて
去る9/28金曜日、行ってまいりました、三重県松阪市へ。
結論から言うと、うん、とても楽しかったです。お客さんも定員満席になったし、八千代さんたちとの交流、新たな出会い、そして懐かしい常連客の方々と再会できたのが嬉しくて。
中には他界されてしまった方もいらしたのですが、それでもこういう機会をいただくことで再会できる人がいるというのは本当に幸せです。
とにかく必死だったあの頃(今も必死だけど!)。なんもわからず、ただがむしゃらに生きていた時期に出会った方々とは、おそらく一生付き合っていけるんでしょうね。
見栄も駆け引きもいらない、ちょっとした家族のような。もしかしたら僕が勝手にそう思っているだけかもしれないけど。
帰りは松阪時代に最もお世話になった方のところへご挨拶に。
本当『THALI』やってきてよかったと思います。まだまだ未熟もいいところだし、色々嫌なこともそれなりにあるけど、この思いが今の自分を支えになっています。
« 9/28松阪『八千代』スパイスの会に向けて | トップページ | おふくろのためのスパイス料理 »
「スパイス料理研究家として」カテゴリの記事
- イベント終了後も体重が減らないのはなぜ⁉️(2019.10.24)
- いよいよ次の日曜は松阪『八千代』で『THALI』イベント(2019.10.17)
- 最近は本とネットに出ています(2019.10.14)
- スパイスジャーナルのFB久々に大更新!(2019.09.02)
- ネパールのホームスティ最高でした!(2019.08.22)
「ライターとして、料理人として」カテゴリの記事
- イベント終了後も体重が減らないのはなぜ⁉️(2019.10.24)
- いよいよ次の日曜は松阪『八千代』で『THALI』イベント(2019.10.17)
- 連載小説をnoteからカクヨムに引っ越し!(2019.09.07)
- スパイスジャーナルのFB久々に大更新!(2019.09.02)
- ネパールのホームスティ最高でした!(2019.08.22)
コメント