同年代はどこへ行った⁉︎
今朝もいつものように我が家の黒柴クロの散歩に。そしてヨーガでスーハーしてたら、最近はジョギングやら体操やらする人が増えていることに気づきまして。
越してきた2004年ごろは電車も道も公園もガラガラ。それがこの10年で団地の建て替えと切り売りでマンションバブルの人口急増。今なお半径1キロ圏内で常に4、5つのマンションが建設され続けています。
おかげで電車は始発駅なのに立っている乗客がどんどん増えて、最近はコロナ禍になってから公園がガキ天国に。
で、ここ数ヶ月は平日の朝でもジョギングする人が増えてますね、間違いない。
いや、元々このあたりはジョガーは大勢いるんです。でも最新型はキラキラ光るシルバーのジャージとか、ダボダボの上下お揃いのしまむら的なスポーツウェア姿のおっさんが急増中。普段から走り慣れてる人じゃない。そういうのって、走り方とか身体付きですぐわかりますからね。
あきらかに、慣れてないおっさんです。
よく見るとおそらく僕と同年代くらいかと。どう見ても走ることもその格好もにわか感があふれています。
そしてだいたいこの感じの人たちは、わざとに歩道の真ん中を勇み足で歩く?走る人が多いのでけっこうウザイ。今時の、威圧感のある車でオラオラ運転する感じとそっくりな。
こいつら、今までどこにいたんでしょうか。
公園で出会うのは女性だけ、と信じていたのに。ガキはまー許す。ご年配の方はもちろんオールOK でもおっさんだけはいただけない。
コロナ禍による影響であることは間違い無いと思います。でも、その心理が僕にはよくわからない。突然、健康意識が芽生えたのかな。それとも出勤時間が変わった?リモートが増えたとか?ストレスが溜まってる?てか、何のストレスだ!?
あれ、待てよ。よく考えたら僕の周囲にこの手のおっさんが1人もいないのはなぜだろう?いたよね、同年代の同業者。やつらはみんなどこへ行ったの⁇
フリーランス、編集者、フォトグラファー、企画屋さんなどなど。おいおい!みんなどこ⁉︎
僕は何も考えず、ひたすら働き続けて気がつけば時間が経っているようです。気づかなかったなーみんなどこへ。
そうか、もしかしたら最近急増中のおっさんジョガーみたいなもんで、普通の人には手の届かない偉い層に生息してるんじゃないのか。そうだ。きっとみんな偉くなったんだ。
偉い層ってどんな?高級車に乗ってる?取材の現場にいないということは…会社?いや同年代のネクタイ族はあまり見かけないなー。
それじゃ別の仕事に転職?ならどこ?不動産屋?外食産業?制作会社?いやそんな人いたっけ。
というか偉いってなんだ??
あーますますわからない。
僕はただひたすら生きてきました。そしてふと周囲を見渡せば、年上はおろか同年代すらいません。みんな僕より年下ですね。今気が付きましたよ。
年齢のことを考えたことがなかったです。いや、考えることができないのです。僕のプログラムにないみたい。
たぶん僕はこれからもただ突き進むだけだと思います。公園をどかどかと走るおっさんを避けながら。
「プライベート」カテゴリの記事
- 同年代はどこへ行った⁉︎(2021.02.02)
- コロナ禍と言うのに動きまくりで汗(2021.01.27)
- コロナ緊急事態宣言風おまえが決めろ宣言(2021.01.14)
- 大阪都構想について思うこと(2020.11.02)
- 利害関係の一切ない親友(2020.09.15)
コメント